nbsp;                                                                                                  
       

EMAJINY カラーワックス 手書きタグ+ギフトバッグセット   9月21日は敬老の日!!  ブラックワックス(黒)なら、おばあちゃん・おじいちゃんへのプレゼントに日頃の白髪ケアにも使えます。 エマジニーなら派手色のカラーワックスもあるから、たまのカラオケやお出かけには派手髪も1日だけならよくないっ!? 指にとって軽く髪になじませたらすぐにサッと白髪ケアできる。 そしてEMAJINYの最大の特徴は、ボリュームアップ・スタイリングも同時にできてしまうのがとても便利と喜ばれています。 敬老の日のプレゼントにいかがですか? 他とはかぶらないギフトとしてオススメですよ!   こちら ⇒ https://www.emajiny.jp/product/197 イベントカレンダーもご用意していますので参考にされてください。   こちら ⇒ https://www.emajiny.jp/page/8 Powered by EMAJINY  

1901年に操業を開始した官営八幡製鐵所は、日本の産業の近代化に貢献し、産業都市・北九州市の発展の礎を築きました。 創業期の4つの建物が、2015年に世界遺産登録され「明治日本の産業革命遺産 製鉄・製鋼、造船、石炭産業」の構成資産となって今もなお残されています。 共に鉄鋼の街で知られた北九州に本拠地を置くEMAJINYと、Art Of Duralumin Kenji Murakamiのコラボレーションによって2020年5月30日Duralumin Billet Comb Murciélago(ムラシエラゴ)が誕生。 EMAJINYのお客様の中でも極めて個性的な方々のご要望にお応えするため、 Duralumin Billet Combは創作されました。常識を打ち破って独自の世界観を表現するお客様にお使いいただけたらと願っております。 その唯一無二で大胆なデザインは、Murciélago(ムラシエラゴ)と命名されスペイン語のコウモリを意味し、羽を広げ夜の闇を征服する強力なイメージをデザインに吹き込みました。 素材には、航空機やレーシングパーツなどに使用されるジュラルミン「A2017」を使用、熟練の職人により一基5,000万円超の5軸加工マシニングセンターを用いた最高精度の切削加工から手作業による磨きに至るまで多くの工程を経てジュラルミン・ビレット・コームは誕生します。 デザインポケットには刃物が描くカッターマークが美しく残されています。 超高価な切削機器を用い熟練の技術者がオペレーションしても、丁寧に時間をかけてひとつひとつ仕上げるため1日に5個しか生産する事ができません。 2年以上にわたり考え抜かれた独創的なデザインは誰もが一目で他とは違うと認識できる存在感、アイデンティティを放っています。デザインと機能、そして製作技術が何度もぶつかり合いながら決して妥協することなく、要素を統合し極めていく事で表現される世界観を皆さまにお届けいたします。 他とは比較することが出来ない、唯一無二のデザインは意匠登録出願中※2020年4月現在   【ジュラルミンビレットコームの製作過程】   1.ジュラルミン A2017無垢の状態です。 ジュラルミンA2017 W: 85mm D:85mm H:10mm サイズの無垢の塊から精巧に切削します。 2.5軸加工マシニングセンターです、屋根に届こうかというほど大きな機械です。 3.治具に慎重にしっかりと取り付け、切削を開始します。 4.片面の切削が終了しました。 5.次にリセットし反対面を切削します。 6.片面を削り込むのに40分、両面でおよそ1時間をかけて慎重に切削します。 7.その後、デザインポケットを切削するため再度治具にセットし、ロゴまわりを慎重に切削します。 8.切削が終わると、このように美しいカッターマークの造形になります。 9.バリなどが無いか慎重に目視にて確認作業をおこないます。 10.マシニングによる全ての機械作業が終わった後に、手作業で丁寧に時間をかけ研磨材を用いて磨きます。 11.磨きが終わりましたら指ざわりと目視による検品を行い、合格した品のみを梱包します。 12.特製のレザーケース、特注の桐箱におさめ、想いを結び丁寧に福岡県北九州市から世界へ発送をおこないます。   ※5軸加工マシニングセンターは、一基5,000万円超する高価な機械設備です。※慎重に、丁寧に、そして時間をかけて仕上げる高品質な製品は1日5個しか生産する事ができません。   レザーケース : レザークラフター Sylp (シロップ) 【ロロマレザー】 本製品レザーケースには国産のステアハイド(成牛)を植物性タンニンで2度鞣し、オイルやワックスをたっぷりと染み込ませる事により美しい艶が特徴です。 革の仕上げ(塗装)をほとんど行っていない為、部分によってはナチュラルマークがありますが、それも革の個性であり経年変化を最大限に楽しむことが出来ます。 【お手入れ】 もともと革にたっぷりとオイルやワックスを染み込ませている為、手の油分などでもエイジングができ、基本的にお手入れは不要です。 革のカサつきや乾燥が気になる場合には、市販のオイルやワックスの使用をしてください。 推奨 : ラナパーなど 【ナチュラルマークについて】 ナチュラルマークとは革の表面にある バラ傷 / 血筋 / トラ / 色ムラ・ワックスムラ / 虫食い / 色の濃淡 の事を言います。 これは経年変化を最大限に楽しんでいただく為に止む終えないことです。これも革の個性としてエイジングを楽しんでいただければ幸いです。   【製作のきっかけ】 私は、ヘアスタイルのトレンドが時代と共に変わり、加齢を重ね 髪質が変わる経験からヘアスタイリングが思ったようにできない